#60 東京展監督ブログ『「しかと青くあれ」の日』こんばんは~!本日も3号がお送りいたしますよ( ˙-˙ )明日はいよいよ東京展最終日。そんな最終日を担当するのは、東京展開催のリーダーでもある栗原翔監督の『しかと青くあれ』!!栗原監督にもブログを書いて頂きましたよ~!それでは早速・・・2018.03.01 14:00
#59 東京展監督ブログ『「オーファンズ・ブルース」の日』お久しぶりの3号です( ˙-˙ )#タカハラ展 in TOKYO(東京展)も残すところあと2日になりました。さて、本日は『オーファンズ・ブルース』の工藤梨穂監督に記事を書いて頂きましたよ~!夏休みの絵日記ならぬ写真日記のように撮影風景の写真満載記事ですよ ↓ ↓2018.02.28 15:23
#58 東京展監督ブログ『「たからものばこ」の日』2月も終わってしまいます…4号です( ◠‿◠ )本日は「AWAY」と「たからものばこ」の2本立て上映です!!たからものばこではトークショーもあるのでお楽しみに!それでは「たからものばこ」の監督ブログです🔻2018.02.27 23:17
#57 東京展監督ブログ『「AWAY」の日』選手の皆さん、お疲れ様です〜🥇🎖🏅おめでたい出来事ばかりでハッピーな4号です( ◠‿◠ )本日は「AWAY」と「たからものばこ」の2本立て上映です!!1日に2本も観ることができるなんてハッピーですね!「AWAY」の監督も「たからものばこ」の監督もいっぱい書いてくれて内容が濃いのでブログも分けて紹介します。まず今回は、「AWAY」監督のタケウチくんからです!どうぞ🔻2018.02.27 23:06
#56 東京展監督ブログ『「彷徨う五本指」の日』本日21時からは『彷徨う五本指』が上映されます!監督は『彷徨う五本指』を観終わったら手をパッて開いてほしいって「8秒answer」で言ってましたが、実際やった人いますか?👋ぜひ、してあげてくださいね(笑)東京には行けてないけど南の方から見守っています…4号です( ◠‿◠ )今回は『彷徨う五本指』監督の中村瞳太くんにバトンタッチします🙏それではどうぞ🔻2018.02.26 22:10
#55 東京展監督ブログ 『「カルチェ」の日』明日21時からは『カルチェ』の上映日です!ハローって言いたい夜です、4号です( ◠‿◠ )東京展では各作品を監督自らブログで紹介してもらいます!それでは下へ、どうぞ〜🔻2018.02.25 13:14
#54 東京展ver.「脚本展示紹介」こんにちは、4号です( ◠‿◠ )昨日から東京渋谷ユーロスペースにて始まった3学科合同卒業展、キャラクターデザイン学科舞台芸術学科に続き明日から5日間映画学科の作品が上映されます!!!東京展でも映像作品だけでなく、執筆作品も展示しています。今回は、各作品担当の3人から記事を書いてもらったので紹介します。2018.02.25 12:54
#49裏座談会 「監督たちの趣味全開!!編」 裏座談会とはーーーーー ーーーー監督陣だけの秘密の座談会はい、裏座談会パート3です。今回は5号が担当します(ΦωΦ)前回の裏座談会は→こちらシビアな話を...映画作るのって大変ですね.....今回の裏座談会は二本立てでお送りします!まずはおなじみ監督紹介から!今回は監督のあいうえお順で紹介して行きます〜2018.02.21 10:54
#42 裏座談会「予算の話」編裏座談会とはーーーーー ーーーー監督陣だけの秘密の座談会と、いうことで裏座談会パート2です。前回の裏座談会→コチラ本日は3号がお届けしますよ~( ˙-˙ ) 今回の裏座談会のテーマは、ずばり「予算」!!!あの作品がナンボで制作されたのか・・・シビアな話題にも監督陣たちは答えていましたよ~!〈監督紹介〉作品の名順にご紹介!『AWAY』タケウチユーイチ監督2018.02.19 06:31
#25 裏座談会「乾杯だヨ!全員集合!」編 裏座談会とはーーーーー ーーーー監督陣だけの秘密の座談会監督から監督への質問にぶっちゃけた回答や作品の裏話など語ってもらいました!お酒も入っているからか気楽なトークすぎてみんな何言ってるの〜〜^^;って感じでしたが、普段聞けない話もあるので面白かったです!っていう前置きから始まりましたが、今回はタカハラ娘4号( ◠‿◠ )が紹介していきます!( ◠‿◠ )( ◠‿◠ )この気持ち悪い顔文字も定着してきましたね( ◠‿◠ )まず、裏座談会に参加してくれた監督の皆さんを出身地が南から北の順番で紹介しようと思います2018.02.11 01:47
#14 フライヤー紹介どうもどうも タカハラ娘4号です( ◠‿◠ )いっぱい発表したいことがあります!!卒展に来て欲しいんです。もうすぐですよ!あと3日なんですよ!!(早い・・・)カウントダウンとともに怒涛の情報解禁するのでチェックしてください!予約も何もいらないです。ただ興味を持ったら来て、観る!だけです🐧🐧🐧=3それではフライヤーのビジュアルを紹介していきたいと思います!どれも素敵なフライヤーです( ◠‿◠ )①#タカハラ展 「#タカハラ展」というタイトルにした理由は映画学科の校舎が「高原校舎」だからです。 ちょっと本学から離れていますが、高原校舎を皆さんに知ってもらいたいです!2018.02.06 10:30
#13 ①まるごとアンケート「撮影裏話/執筆裏話 編」まるごとアンケートという企画が今回からスタートします~~^^組ごと、作者ごとにアンケートを書いてもらいました。監督やスタッフ、俳優部の直筆コメントです!みんなからいただいた回答にタカハラ娘たちがゆるーくコメントしていきます♫以下タカハラ娘の顔文字紹介・・・٩( ᐛ )و タカハラ娘1号です!( ˘ω˘ ) 2号です☆彡( ˙-˙ ) 3号です。( ◠‿◠ ) 4号です~~ではさっそく→2018.02.06 09:30