#35 卒展6日目本日 ご来場頂いた皆様ありがとうございました。こんばんは!最近ほんの少し暖かくなってきたかな〜と感じるタカハラ娘2号です( ˘ω˘ )今日は昨日と打って変わってどんよりお天気でした。みんなもどこか眠そうな感じ(?)2018.02.15 07:53
#30 卒展2日目こんばんは〜タカハラ娘2号です( ˘ω˘ )♡卒業展2日目です!今日はくもりでしたね。なんと今日は映画学科0回生が沢山遊びに来てくれました!きゃー高校生!2018.02.11 10:13
#20 8秒Answer 『オーファンズブルース』監督卒展まであと2日です!ひょえ〜!って感じのタカハラ娘2号です( ˘ω˘ )そもそも、8秒Answerとは…出された質問に8秒以内に回答するというプチインタビュー動画です。迫りくる時間にどう回答するのでしょうか・・・??今回は「オーファンズ・ブルース」の工藤監督です!2018.02.08 10:45
#17 8秒Answer 『硝子の涕』『ELLIE』『箱の中の小さな青』脚本呼ばれて飛び出てタカハラ娘5号です(ΦωΦ)本日は、私たち8期生による8期生のための8秒Answerをご紹介です。そもそも、8秒Answerとは…出された質問に8秒以内に回答するというプチインタビュー動画です。迫りくる時間にどう回答するのでしょうか・・・??今回は『硝子の涕』『ELLIE』『箱の中の小さな青』の脚本を手掛けた、松見育穂さんです!2018.02.08 08:21
#16 8秒Answer 『彷徨う五本指』監督最近しっかり働き始めましたタカハラ娘5号です(ΦωΦ)本日は、私たち8期生による8期生のための8秒Answerをご紹介です。そもそも、8秒Answerとは…出された質問に8秒以内に回答するというプチインタビュー動画です。迫りくる時間にどう回答するのでしょうか・・・??今回は『彷徨う五本指』の監督、中村瞳太です!2018.02.08 08:21
#15 8秒Answer 『カルチェ』監督こんにちは、実はひっそりいましたタカハラ娘5号です(ΦωΦ)本日は、私たち8期生による8期生のための8秒Answerをご紹介致します。そもそも、8秒Answerとは…出された質問に8秒以内に回答するというプチインタビュー動画です。迫りくる時間にどう回答するのでしょうか・・・??今回は、『カルチェ』の監督、植木咲楽さんです。2018.02.08 08:18
#12 座談会①「あらすじ・企画意図編」こんにちは!最近寝坊気味で他のタカハラ娘たちに“遅刻魔”とあだ名を付けられたタカハラ娘2号です( ˘ω˘ )突然ですが、実は監督陣が座談会してたんです!座談会動画youtubeで公開しました!2018.02.06 06:08
#11 CM公開リレー第9回「カルチェ」みなさんこんにちは!♪ねーこはこたつで丸くなる〜♪のごとく丸くなっているタカハラ娘2号です( ˘ω˘ ) 寒い日が続きますねぇ。私の地元はいま大雪で毎日死にそうになりながら通学しています!もう雪はヤダ!(大学付近は今のところ降ってないので安心して来てくださいね〜)本日のブログは植木組「カルチェ」の紹介です。今回は植木組の美術部Tさんに書いてもらいました〜!それではTさんよろしくお願いします!!!2018.02.06 04:06
#5 CM公開リレー第3回「たからものばこ」こんにちは!ブログを御覧下さりありがとうございます!8期生チビ代表のタカハラ娘2号です( ˘ω˘ )2018年は卒展の年!よろしくおねがいします!CM公開リレー第3弾、JNK組『たからものばこ』の紹介をします。『たからものばこ』は映画学科では珍しい実写とクレイアニメを融合させた映画です。短編の短い時間のなかでもほっこりと心あたたまる作品です😌(あと子役さんがかわいい)そして今回はその監督がブログを書いてくれました!というわけで!私の出番はここまで!監督のKayoさんよろしくお願いします〜!はい、今回のブログを担当させていただきます、映画『たからものばこ』監督のKayoです(^w^)!実は私達、監督が3人という特殊な組なので、監督3人の名前の頭文字をとって「JNK組」と名乗っています。作品の方も一風変わって、初めてのクレイアニメーションに挑戦しております。それではあらすじ独りで余生を過ごす70歳のカズヨシの家にある日、孫のコウが訪ねてきます。コウは書斎を散らかしてしまい、カズヨシは渋々その片付けをする羽目になります。そこでとある古ぼけた箱を見つけることにより、この物語は始まりの扉を開くのです。突然大きくなる箱。蓋が開き、中を覗き込むと、階段が続いていて─?さあ、夢のような物語の扉を一緒に開きませんか?2018.01.04 17:00